2ntブログ

~OBLIVION O' BLOG~オブリビオンのブログ

スカイリムとオブリビオンのMOD紹介とか。ネタバレ、ちょっとエロい表現ありますので、ご注意ください!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

ESOベータテストに参加してみた

2014030301t.jpg

TES Online(以下、ESO)のベータテストに参加してみました。ヽ(≧∇≦)ノ
詳しいことは他のブログにお任せして、雑感ですが、「The Elder Scrolls」の舞台となるタムリエル大陸が非常に細かく作りこまれています。

上のSSのような美しい風景に出合うこともしばしば。
これはOblivionでおなじみの、Ayleid遺跡ですね。
場所はサマーセット諸島の東の小さい方の島、Auridon島の

2014030302.jpg

ですw

今回、猫人間のカジート君でプレーしてみましたが、カジートは、ハイエルフ、ウッドエルフと同じ「Aldmeri Dominion」に所属しています。
タムリエル大陸の西南側、サマーセット諸島、ヴァレンウッド、エルスウェアの地域ですね。
サービス開始時にはサマーセットの西側の島やエルスウェアには行けませんが、そのうち行けるようになるんじゃないかと期待しています。(`・ω・´)

2014030303t.jpg

これがタムリエル大陸全体の地図。クリックすると大きいサイズのが見られます。
行ける場所は色が少し濃くなっているところ。全体の約三分の一くらいですかねー。

で、何が言いたいかっていうと、いわゆるオープンワールドとして世界が非常に良く作られていて、あちこち旅するだけでも楽しい!ってことです。
ベータテストでまだほんの触りしかプレーしてませんが、そこだけは確実に楽しいだろうと言えると思います。(`・ω・´)

と言うのもですね、少し値段が高いなーと思うのですよ。ゲーム本体が59.99ドル、月額14.99ドル。
日本語化の予定もないし、色々不安なんですが、そのうちホントに全土に行けるようになるのを期待してちょっとやってみようかな、と。

・・・しかし「ADD-ON」ってのが気になるんですよねぇ。追加コンテンツでまたパッケージ買わないといけないとかだったりして(´・ω・`)
せめてGW2みたいに、パッケ代だけで月額無料だったら良かったのになぁなどと愚痴で締めてみる。

おまけ

2014030304.jpg

ラスボス、Molag Bal様。the King of Rapeだそうです。(;´Д`)ハアハア

2014030305.jpg

今回作ってみたカジート君。若干年寄り。( ̄ー ̄)

2014030306.jpg 2014030307.jpg

シャム猫とフクロウ。かわいい(*´ェ`*)ポッ
野生の猿なんかもいましたねぇ。フクロウはダークエルフでプレーしたときのもの。

今回、クエストを進めるのが精いっぱい(英語わけわかめ┐('д')┌)で全然SS撮る余裕なかったんですよねー(´・ω・`)
次は色々撮ってみたいと思います。ではでは。

  1. 2014/03/04(火) 00:37:26|
  2. TES Online
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

最近の記事

リンク

カウンター

プロフィール

さむな

Author:さむな
頑張れPJ!
Banner
当ブログは映画「The Hobbit」を勝手に応援しております!(・∀・)

Amazon

※Oblivionのパッケージ内容については「エロリビオンをはじめる前に」をご参考にどうぞ。

つぶやき