上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
◆
Sword Dancer Armor S M H cup for HGEChttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=19457
Author:NPR
装備Modの神、NPR様の踊り子風の服です。
Hカップ、Mサイズ、Sサイズがそれぞれ、赤、白、黒の3色入っています。
Hカップ

Mサイズ

Sサイズ

凝ったデザインもさることながら、テクスチャーの質感もすばらしいですよね!
SサイズのはBlenderでお腹と足の部分を削除して、胸の布とパンツの紐をつないでみました。ついでにパンツのお尻の布も一回り小さくしてます。w
ちなみにこの子はLittleElfで作った顔を長耳エルフに移植した子です。ソード・ダンサーということで、剣持たせてポーズ取とってみました。背景がちょっと殺風景ですけど、この光源好きなんですよね~。
- 2008/10/25(土) 02:08:33|
- Oblivion: Mod紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
◆LittleElf
http://www.4shared.com/file/96380575/a26135a8/LittleElf_up15243_.html※このModは「Beautiful People 2ch-Ed.esm」をマスター指定していますので、「Beautiful People 2ch Edition」のver1.6以上が必須になります。
オブリビオンのロリスレで大人気?の等身高いエルフ族を追加するMODです。
等身高いキャラといっても、100歳超えてます。(なんといってもエルフですから!)その辺忘れずにお願いします。m(_ _)m
こんな感じ。


なんども言いますが、100歳超えてるので、ロリとかペドとかいうのは回避された!
・・・ちなみに、装備は、装備MODのネ申、NPR様の
Sword Dancer Armor S M H cup for HGECをBlender使って改変(改悪?)しています。この方の作る装備は色気があるというか、エロいというか、ホント最高ですw
それから、顔のテクスチャは「Face Textures for High Rez Skin Textures」のインペリアルを使っています。ちょっと愛想の悪い顔になってしまいましたが、まぁ、そういうキャラだと脳内変換すれば、きっと萌えキャラになる・・・かな?
~2008/12/29追記~
上のSSの改変nif、置いておきますね。
(・∀・)つ
http://red.zero.jp/sumner/ob/dl/zensinBS_2.7z拙い改変装備ですが、良かったらどうぞ!
・・・や、リクエストがあったとき、正直半日悩んでしまいました。^^;
改変ものの配布はどうなのかな~って。NPR氏が再配布・改変OKを明確にしているので、それに準じることにしました。なので、上のファイルも再配布・改変OKです!
- 2008/10/23(木) 01:19:45|
- Oblivion: Mod紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
◆
ANB Valsharess Armors for HGEC Standardhttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=16871
Author:Aridale Noblebrook Belmont
透け具合が(;´Д`)ハァハァな「Dark Smoked Glass」を含む「Valsharess Armor」 です。



下は同梱の装備。


これらは「Sinbloods Armor」の改変版になります。「Sinbloods Armor」のオリジナルはもう手に入らないのですが、この作者さんがHGEC用に改変した「Sinbloods Valsharess Armor」があります。
ANB Sinbloods Valsharess Armor for HGEC Standardhttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=16868
ファイルが2つありますが、「Full package」ではない方はメッシュのみです。「Sinbloods Armor」のオリジナルを持っていればメッシュだけでもOKかと。
アイテムの入手方法は、コンソールを使って「TestingHall」に行って手に入れます。(詳しくは
ここでどうぞ)
まずゲーム中で「~」(日本語化パッチを入れている場合は「@」)ボタンを押します。
すると画面左下にカーソルが出て文字が入力可能になります。それがコンソールです。
そこで「coc testinghall」と入力します。

すると右のSSのように「Testing Hall」に移動します。
このホールの中のここにあります。

となりにある樽は「Sinbloods Valsharess Armor」です。
いくつかのModでこのホールにアイテムが置かれていることがあるので、覚えておきましょう~。
ちなみにこの「Testing Hall」ですが、名前の通りテストホールで、武器や鎧が置かれた部屋や、明かりの部屋等など、色々な部屋が存在しています。下のSSは野草や肉などが置いてある部屋です。

このホールからの出方は、「coc」コマンドで行き先を入力して戻るか、「hawkhaven」が行き先のドアから出て、「fast travel」すれば通常マップに戻れます。
- 2008/09/11(木) 00:31:50|
- Oblivion: Mod紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6