上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
◆
ANB Valsharess Armors for HGEC Standardhttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=16871
Author:Aridale Noblebrook Belmont
透け具合が(;´Д`)ハァハァな「Dark Smoked Glass」を含む「Valsharess Armor」 です。



下は同梱の装備。


これらは「Sinbloods Armor」の改変版になります。「Sinbloods Armor」のオリジナルはもう手に入らないのですが、この作者さんがHGEC用に改変した「Sinbloods Valsharess Armor」があります。
ANB Sinbloods Valsharess Armor for HGEC Standardhttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=16868
ファイルが2つありますが、「Full package」ではない方はメッシュのみです。「Sinbloods Armor」のオリジナルを持っていればメッシュだけでもOKかと。
アイテムの入手方法は、コンソールを使って「TestingHall」に行って手に入れます。(詳しくは
ここでどうぞ)
まずゲーム中で「~」(日本語化パッチを入れている場合は「@」)ボタンを押します。
すると画面左下にカーソルが出て文字が入力可能になります。それがコンソールです。
そこで「coc testinghall」と入力します。

すると右のSSのように「Testing Hall」に移動します。
このホールの中のここにあります。

となりにある樽は「Sinbloods Valsharess Armor」です。
いくつかのModでこのホールにアイテムが置かれていることがあるので、覚えておきましょう~。
ちなみにこの「Testing Hall」ですが、名前の通りテストホールで、武器や鎧が置かれた部屋や、明かりの部屋等など、色々な部屋が存在しています。下のSSは野草や肉などが置いてある部屋です。

このホールからの出方は、「coc」コマンドで行き先を入力して戻るか、「hawkhaven」が行き先のドアから出て、「fast travel」すれば通常マップに戻れます。
- 2008/09/11(木) 00:31:50|
- Oblivion: Mod紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6