上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
◆
Akatosh Mount By Saiden Storm R19http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=10819

何やら一ヶ月ぶりの更新になってしまいました。;;
ここしばらく忙しい感じなので、SSと文章抑えて、小まめに更新していこうかと思います。orz
で、このModは、ドラゴン・・・というか、「Drake」を召喚する魔法を追加します。ドラゴンとドレイクの違いは何でしょうね?小型のドラゴンだとか、前足のないものだとか、ただの別称だとか・・・まぁ、ここではとりあえず、それはおいておきますw
TESNEXUSではR19が最終版のようですが、他にもあるんでしょうか?あるようならば、教えて頂けるとうれしいです。
Modを導入すると、

「Mont Section」という魔法が自動で追加されます。
選択してキャストしてみると、

ドレイクの選択画面になります。
とりあえず、「Fire Drake」を選択してみると、

今度は「Command Fire Drake」という呪文が追加されます。
キャストすると、

ドレイクのコマンド画面がでます。「Summon」でドレイクを召喚、「Return Home」で帰還させることができます。

このドレイク、馬と同じ扱いなので、ちゃんと騎乗できます。

こんな感じ。
もちろん、空も飛べます。

気分はドラゴンライダー。
操作は馬と同じです。上昇は何となく上に向かって前進させるとできます。
有名なModなので、ご存知の方も多いかと思いますが、お勧めのModです。
是非お試しあれ~。
- 2009/06/24(水) 20:48:39|
- Oblivion: Mod紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14