2ntブログ

~OBLIVION O' BLOG~オブリビオンのブログ

スカイリムとオブリビオンのMOD紹介とか。ネタバレ、ちょっとエロい表現ありますので、ご注意ください!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

「Creation Kitを弄ってみる~リディア改造計画 その3~」

リディア改造計画 その3です。

一度閉じたespファイルを再度CKで読み込むには、CKを立ち上げ、「File」>「Data」を選択。

2012031201.jpg

上のSSのようにダイアログが出たら、前回作った「Sum_Lydia.esp」をチェックし、赤丸の「Set as Active File」を押下し、青丸の「Status」が「Active File」になっていることを確かめてから「OK」を押下します。「Plugin File」のままでは保存できませんのでご注意ください。(`・ω・´)

リディアさんの項目をもう一度開きます。
今回は、初期装備を変えたい・・・もとい、ぶっちゃけ彼女を裸に剥きたいので、タブの「Inventory」を開きます。(`ー´) クククッ

2012031202.jpg

SSの赤く囲った「Default Outfit」というのが、そのキャラの初期装備です。これは、プリセット化されていて、リディアさんの場合、「PlayerHousecarlOutfit」というSteel装備一式を持っています。
で、厄介なのが、これはゲーム中の彼女のインベントリに現れず、彼女に限らず、脱がすことができません。・・・・これはBethesdaの挑戦状ですかねw

なので、ここはドロップリストの一番上の「 None」を選択。そうすると隣の「Outfit Objects」が消えたと思います。これで彼女はスッポンポンです。( ̄ー ̄)ニヤリ

ただ、それでは一番最初に会った時に装備を分け与えるのが面倒なので、とりあえず自前で持ってもらうことにします。
「Actor」のウインドウはそのままにして、「Object Window」の左側のツリーから「Item」>「Armor」を選択。

2012031203.jpg

SSの緑の丸のところです。選択すると、服と鎧の一覧が出ます。ここから元々「Outfit Objects」にあった「ArmorSteelCuirassA」等を選択して、「Inventory」にドラッグ&ドロップします。このインベントリは所持品として表示されますので、鎧が脱がせない><;ってこともなくなります。

装備については以上です。

その他、変えたいところは、例えば「不死化」とか。彼女はどうもHPが低いので、たまにコロっと死んでたりするので、

2012031204.jpg

SSの赤丸のところ、「Essential」にチェックを入れれば不死身になります。殺しても死にませんw
まぁ、絶対死なないと分かっていると、緊張感がなくなるので私はチェックしてませんが。か弱い彼女を守ってこそ、漢というもの!そんなRPもまた一興です。(`・ω・´)

・・・・勝手に突撃して行って、あっさり死んでしまうのも困りものですけどね。(´・ω・`)

あと、前回書けなかった、キャラの顔の項目をば。
タブの「Character Gen Parts」では、髪の色(下のSSの青丸)、顔のパーツ(下のSSの赤丸)を変更できます。

2012031205.jpg

髪の色は「Hair Color」をドロップダウンリストから、顔のパーツは「Eyes(目の色)」「Hair(髪形)」「Eyebrows(眉)」を選択して、それぞれ下のドロップダウンリストから選択できます。(「Face」は選ぶと大変なことになるので、選ばないようにw)

「Face Tint Layers」と「Face Tinting Color」については、「NPC改変 リディアさんを改変してみた」を読んでみて下さい。

で、気付いたんですが、「Face Tint Layers」の補正は「.npc」ファイルでPCの顔をインポートしても、デフォのまま残ってしまうようです。なので、ここは手動で変える必要があります。
(すみません、これは勘違いでした)

次に右隣のタグ「Character Gen Morphs」では

2012031206.jpg

眉、顎、頬などをゲーム中のキャラメイクと同じように調整できます。
オブリビオンと違ってパーツ式になっているので、各項目が連動することはないのですが、どうもその分自由度は減りました。良いんだか悪いんだか。(´・ω・`)

あと、「Head」にチェックを入れればプレビューされますが、かなりの広角レンズで見ている感じなので、ここで弄るより、ゲーム中でキャラメイクして「npc」ファイルを出力、インポートした方が良いかと思ってこの記事を書いたわけです。CKの方が弄るのは楽ですけどね。なので、ここで微調整するのが良いかなぁと。ま、人それぞれです。

調整し終わったら、前回同様、「Actor」のダイアログを「OK」を押下し閉じ、「Object Window」で「HousecarlWhiterun」を選択して「Ctrl」+「F4」キーを押します。「Face Gen Data」を出力したら、最後にこの「esp」ファイルを保存し、CKを閉じます。

そしてゲームを立ち上げて・・・・

2012031207.jpg

Σ(゜Δ゜*) ウォッ!すっぽんぽんw
最初に会うとき、「Default Outfit」が「 None」だとこうなるようです。所持はしているので、フォロワーにしてから装備を一度取って、返してあげれば着てくれるはずです。(;´Д`A ```

とりあえず、今回はこの辺で。

テーマ:The Elder Scrolls V: Skyrim - ジャンル:アダルト

  1. 2012/03/14(水) 23:54:11|
  2. Skyrim: Mod作成
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

「Creation Kitを弄ってみる~リディア改造計画 その2~」

続きです。
早速、「Creation Kit」を立ち上げてみます。
PC版のSkyrim同様、「Steam」に接続しなければならないのが、ちょっとアレですが、立ち上がったら、「File」メニューから「Data」を選択。するとダイアログが出ます。

2012031101.jpg

このSSのように「Skyrim.esm」にチェックを入れ、「OK」を押下。「Skyrim.esm」の読み込みが始まります。読み込みの途中で、必ず「Warning」という警告のダイアログが出ます。これは、「Skyrim.esm」にエラーがあることを示すのですが、完全にバグというわけではなく、わざとそうなってたりしますので、ここは変に弄らず、「キャンセル」を押下して、警告を無視します。

読み込みが終わったら、一旦保存します。
「File」メニューから「Save」を選択すると、「Select File」というダイアログが出ます。「名前を付けて保存」するわけですね。(改変が終わった後に保存してもかまわないのですが、分かりやすいようにとりあえず保存しておきます)

2012031103.jpg

リディアさんの改変ファイルなので、「Sum_Lydia.esp」としてみました。Modでメッシュやテクスチャと一緒に付いてくるこの「.esp」ファイルというのは、つまりはマスターファイルである「.esm」ファイルの差分です。この「Sum_Lydia.esp」は今の段階では何も改変を加えていませんが、変更した箇所がこの「.esp」ファイルに保存されるわけです。

ちなみに「.esm」ファイルには保存ができません。Skyrimの実行ファイルが「.esp」ファイルを一緒に読み込むことによって、改変がゲーム中に発現します。これがSkyrimのModの仕組みです。もし、同じ箇所を別の「.esp」ファイルで改変していた場合、後からロードされる改変が読み込まれます。なので、「.esp」ファイルのロード順は重要なんですね。(`・ω・´)

話がちょっと横道に逸れました。
一旦保存ができたら、まずはリディアさんのキャラデータを、「Object Window」から探します。

2012031104.jpg

左側のツリーの「Actors」<「Actor」(赤丸のところ)を選択すると、NPCの一覧が表示されます。リディアさんの「Editor ID」は「HousecarlWhiterun」です。「Name」の項目(青丸のところ)をソートして「Lydia」を探す方が早いかもしれません。

SSの青く選択されているところをダブルクリックすると、ダイアログが開きます。

2012031105.jpg

こんな感じです。
まず、見えているタブの「Traits(特徴)」には、種族や声のタイプなどの項目があります。この中で、是非とも変えておきたいのが、「Opposite Gender Anims」です。直訳すると「反対の性のアニメ」になります。もしこの項目にチェックが入っていた場合、女性キャラだったら男性の、男性だったら女性のアニメーションをします。

リディアさんがやたら男っぽい動作をするのは、つまりゴリディアたる由縁はこのチェックなんですよ。(`・ω・´)
なので、このチェックを外します!これで動作は女の子になります。イヤン(/ω\)

あと、個人的な好みで少し背を低くしてみます。「Height」を0.96にしてみました。(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
ちなみに、「Weight」は乳の大きさ・・・もとい、体格の良しあしです。(リディアさんは元が100なので、体型ModのCHSBHCを入れると巨乳MAXですがねw)

次にタブを変えます。タブが並んだところの一番右に、左右の矢印があります。

2012031106.jpg

このSSの赤丸のところです。これの右の矢印を押していくと、タブが動いていきますので、「Character Gen Parts」を選択します。

2012031107.jpg

こんな画面になったと思いますが、SSの青丸のところに「Import」があります。これをクリック。

2012031108.jpg

ダイアログが開くので、前回出力した「lydia.npc」ファイルを選択して「OK」を押下。顔データが読み込まれます。
念の為、確認。

2012031109.jpg

SSの赤丸のところにチェックを入れると、レンダリングされた顔がプレビューされます。
うむ、KKKの髪が上空3mにありますので多分大丈夫w

とりあえずここで一度、ゲーム中で確認してみたいと思います。

「Actor」のダイアログを「OK」を押下し閉じ、「Object Window」で「HousecarlWhiterun」を選択。

2012021105.jpg

この状態で「Ctrl」+「F4」キーを押します。

2012031110.jpg

そうすると、「Face Gen Data」を出力して良いかと聞いてきますので、「はい」を選択。「Done」と出たら、リディアさんの新しい顔のメッシュと化粧のテクスチャがSkyrimのインストールフォルダの中に保存されます。
(詳しくは「NPC改変 リディアさんを改変してみた」をご覧ください)

最後に「Sum_Lydia.esp」保存して、CKを閉じます。

と、ゲームを立ち上げる前に、NMM(Nexus Mod Manager)を立ち上げて、作った「esp」ファイルにチェックを入れることを忘れずに。(`・ω・´)

2012031111.jpg

うーん、背を低めにして、一応ロリ巨乳キャラを目指したんですが、ロリって感じでもないので「Height」は元に戻しますかね。(;´Д`A ```
あ、それから、装備についても今の状態だと裸に剥けませんので、もう一度CKで改変してみます。

ちょっと長くなりましたので、また次回に続きます。

テーマ:The Elder Scrolls V: Skyrim - ジャンル:アダルト

  1. 2012/03/12(月) 23:23:51|
  2. Skyrim: Mod作成
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

「Creation Kitを弄ってみる~リディア改造計画 その1~」

Skyrimのメインのクエストを進めると、おおよそずっと一緒に冒険することになるホワイトランのハウスカール(従者)のリディアさん。
まぁ、シナリオが一本道ではなく、どんな風にゲームを進めても構わないのが、Skyrim、というか、The Elder Scrolls(以下、TES)シリーズの大きな特徴なので、会わない場合もありますが、

2012031001.jpg

この様に若干残念な容姿をしています。これを、自分好みの女の子に変えてしまおう!って魂胆です。(`・ω・´)
題して、『リディア改造計画~もう、ゴリディアなんて言わせない!~』ですw

「TESはそういうゲームじゃないから!」と言われたらそれまでですが、そこはそれ、人は人、私は私で変態紳士を目指すものなので仕方がありません。(´・ω・`)

で、Skyrimには「Creation Kit(以下、CK)」と言う開発キットが公開されていて、それでもってSkyrimの世界を好きなように改変できるわけです。既に色々なサイトでCKについて紹介されているので、合わせて読んで頂ければと思います。(導入方法については、そのうちに書こうかと。今更ですが。^^;;)

ここではCKのキャラクターに関することを書いてみます。
流れとしては、ゲーム中でキャラメイク、.npcファイルをエクスポートし、CKでお目当てのキャラにインポートしてその他を調整、って感じです。

まずはキャラメイク。
新しくゲームを始めて、キャラメイクしても構いませんが、今回はリディアさんの顔を作ることが目的なので、適当なキャラでコンソールから「showracemenu」して作ってみます。

ゲーム中に「半角/全角」キーを押すと、コンソールを呼び出せます。

2012031002.jpg

左下にカーソルが点滅します。これがコンソールです。この状態ではキーボード入力が可能になり、コマンドを打ち込めます。
「showracemenu」と入力し、エンターキーを押下。

2012031003.jpg

キャラメイクの画面になります。ただ、コンソールを出したままではキャラメイクできませんので、「Alt」キーを押しながら「半角/全角」キーを2回押して、コンソールを抜けます。

2012031004.jpg

コンソールを閉じたら操作できます。キャラメイクの方法はゲーム開始時と同じです。

2012031005.jpg

気に入った顔ができたら、「R」キーを押し、名前をつけて完了します。
バニラ(何もModを入れていない状態)では、なかなか美人を作ることは難しいかもしれませんが、美人化Modについては、また次回にでも書こうかと。

で、この顔をCKでインポートできるよう、「.npc」ファイルで出力します。
もう一度コンソールを呼び出し、「savepcface XXX」と入力。XXXは「.npc」ファイルのファイル名になります。(savepcfaceとXXXの間には半角スペースが入ります)

2012031006.jpg

リディアさんの顔なので、「savepcface Lydia」としてみました。エンターを押すとファイルが出力されます。

2012031007.jpg

何もメッセージがでなければ正常に出力されているはずです。逆になにかメッセージが出ていたら、コマンドの入力に誤りがあるかと。

ファイルは、「TESV.exe」と同じ場所、「\Steam\SteamApps\common\skyrim」に出力されています。

2012031008.jpg

「lydia.npc」というファイルが出力された、プレイヤーキャラクターの顔データが入ったファイルです。これをCKで読み込みます。

と、ちょっと長くなってしまったので、その2に続きます。

テーマ:The Elder Scrolls V: Skyrim - ジャンル:アダルト

  1. 2012/03/12(月) 23:23:03|
  2. Skyrim: Mod作成
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21
前のページ 次のページ

カレンダー

10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

最近の記事

リンク

カウンター

プロフィール

さむな

Author:さむな
頑張れPJ!
Banner
当ブログは映画「The Hobbit」を勝手に応援しております!(・∀・)

Amazon

※Oblivionのパッケージ内容については「エロリビオンをはじめる前に」をご参考にどうぞ。

つぶやき