2ntブログ

~OBLIVION O' BLOG~オブリビオンのブログ

スカイリムとオブリビオンのMOD紹介とか。ネタバレ、ちょっとエロい表現ありますので、ご注意ください!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

装備「Dancers clothes L H for HGEC」

Dancers clothes L H for HGEC
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=19974
Author:NPR

こちらもNPR様のBerry Dancer風の服です。
DカップとHカップのサイズ2種が緑、赤、灰色、青の4色入ってます。

2008110901a.jpg 2008110902.jpg 2008110903.jpg 2008110904.jpg 2008110905.jpg 2008110906.jpg 2008110907.jpg 2008110908.jpg 2008110909.jpg 2008110910.jpg 2008110911.jpg 2008110912.jpg

赤のDカップのタイプは、テクスチャの「.dds」のファイルが読める「GIMP 2」という画像ソフトを使って部分的に透明にして、スケスケにしてます。( ̄ー ̄)ニヤリ

ちなみに、この娘はHUMANで作ってみました。ビッチ子さんを目指してみましたよ。w
なので今回、ちょっと趣向を変えて肌はF-INを使ってます。キメの荒い感じがリアルな肌テクスチャです。(*´д`*)ハァハァ
ボーナスパックに入ってるPNGデータでヘアーやら乳首やらあそこやらを自分で改変できます。(・∀・)

F-INevOblivion skinset for EC and HGEC
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=19021&navtag=file/images.php?id=19021

  1. 2008/11/12(水) 21:35:22|
  2. Oblivion: Mod紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

SS集4

2008110501.jpg 2008110502.jpg 2008110503.jpg 2008110504.jpg 2008110505.jpg 2008110506.jpg 2008110507.jpg 2008110508.jpg 2008110509.jpg 2008110510.jpg 2008110511.jpg 2008110512.jpg 2008110513.jpg 2008110514.jpg 2008110515.jpg 2008110516.jpg 2008110517.jpg 2008110518.jpg

クリーチャーとたわむれてる(w)SSは「CT Add Pose Dsk(erori)」を使ってます。

ファイルは下↓のURLから落とせます。
http://www.4shared.com/file/96375942/abbc6d4f/CTaddPose_Dsk_erori__v06.html

犬とか、その他ギミックポーズも入ってます。エロエロです。>w<
  1. 2008/11/09(日) 21:33:27|
  2. SS集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

第5話「Imperial Dungeon」

2008110301t.jpg

扉を開けると、薄汚れた石の壁とジメジメとした土の天井が続いていた。
むっとする異様な臭気が漂うそこは、壁のわずかな崩れからかすかに光が差し込んでいるが、松明がなければほとんど何も見えない。

「う~なんか、鈴木土下座衛門とかできそう・・・」
「・・・なんだそりゃ」
「ねぇ、ホントにここを進むの?」
「オマエ、ずっとここにいたいのか」
亜矢はぶるぶると顔を横に振る。
「まぁ、オレとしてはもっと血の気の多い奴に拾われたいからな。マッチョな傭兵とかイカレた盗賊とかさ。オレを使って殺しまくってくれそうな奴」
「悪かったわね、か弱い女の子で。なんなら置いていっても良いけど?」
「わかったわかった。まぁでも、手ぶらで行ったらオマエも死ぬぜ?」
「ギブアンドテイク・・・ね」
「そういうことさ。ほら、臭い奴が来てるぜ」
「え?」

それは腐乱した人の死体だった。それがこちらに向かって歩いてくるのが松明の明かりに照らし出された。
「なっ、何あれ?!」
「何でもいいから構えろ」
亜矢はコクコクとうなずくと慌ててしゃべる剣を構える。

2008110302t.jpg

「うぁぁ、キモイ・・・」
酷い臭いを伴なって腐乱死体はまっすぐこちらに向かってくる。
「・・・やっぱりわたし殺して仲間でも増やすつもりかなのかな?」
「オマエ、意外と余裕あるな」
「ううん、もう逃げても無駄っぽいし」
亜矢はひきつった笑みを浮かべて体を震わせていた。
「・・・”炎の剣”に変わってやるから、ほら、振りかぶれ!」
「きゃぁぁぁ!ゾンビになるのはいやぁぁぁ!」

2008110303.jpg 2008110304.jpg

悲鳴を上げながら亜矢は剣を目いっぱい持ち上げて、思いっきり死体へ叩きつけた。
その瞬間、ゾンビが燃え上がった。

2008110305t.jpg

「ひゃあっ!?な、なにこれ!?」

2008110310.jpg 2008110306.jpg 2008110307.jpg 2008110308.jpg 2008110309.jpg 2008110311.jpg

火達磨になったゾンビはそのまま後方へと吹き飛んだ。
「なっ、なにをしたの!?」
「だから言ったろ、”炎の剣”だって」
「君・・・すごいんだね」
「まぁね。あと、”氷の剣”と”雷の剣”、それから”衝撃の剣”にもなれる。ついでにサイズも変えられるし、オレ自身も呼び出せる」
「君自身?」
「幽体だけど一緒に戦えるぜ」
「・・・もしかして、君って伝説の剣とかだったりする?」
「さぁね。オレはオレさ。そんなことより、さっさと進もうぜ。こんなところでモタモタして、餓死してもらっても困るからな」
「う、うん」

・・・
・・・
・・・

「松明消せ、亜矢」
「うん?」
ダンジョンをしばらく進んだところでLilarcorが不意にいった。

2008110312t.jpg

「ねぇ、今度はなにあれ」
「ゴブリンだな。まだこっちに気づいていないようだから、後ろからズバッとやっちまえ」
「君、ホントに人でなしだ・・・」
「言っておくが、話し合って分かり合えるような輩じゃないぜ?オマエが姿見せた途端、襲ってくる」
「ホントに?」
「ああ。オマエは多分、死ぬほど犯された挙句に食われるな」
犯されると聞いて亜矢は見る見る顔を青ざめさせた。
男達から受けた陵辱の記憶がよみがえる。
「おい、大丈夫か?震えてるぞ」
「・・・大丈夫・・・じゃない・・・よ・・・」
「何があったか知らねぇけど、このCyrodiilじゃ甘い考えは捨てな。ヤベェ生き物がそこらじゅうウロウロしてるし、街道じゃ盗賊が身包みはがそうと待ち構えてるぜ?」
「・・・う・・・うん・・・」
「よし、短剣に姿変えるから、サクッと殺っちまえ」
「・・・あのさ、ホントに君が殺したいだけってこと、ないよね?」
「それなら世話はないけどな」
大剣は短剣の姿に変わった。

2008110313.jpg 2008110314.jpg

「どうだい?」
「・・・もう、なんでもありだね。頭がクラクラするよ」
亜矢は自分の身に起っていることが、どれだけ非常識なことなのかを改めて思った。
「まぁな、こんなことができる剣は、オレだけだから」
「そういう問題でもないんだけど・・・」
「よし、震えはおさまったな」
「あ・・・」
「殺られる前に殺るんだ。日本とやらに帰りたいんだろ?何がなんでも生き残れ」
「・・・わかったよ」

2008110315.jpg 2008110316.jpg
2008110317.jpg 2008110318.jpg

亜矢は音を立てないよう、慎重に標的に近寄っていく。

2008110319t.jpg

その醜悪な生き物の真後ろまできたとき、亜矢は「ゴメンネ」とつぶやいて短剣を一振りした。

2008110320.jpg 2008110321.jpg
2008110322.jpg 2008110323.jpg

その瞬間、ゴブリンに凄まじい電撃のようなものが走り、その生き物は断末魔を残して横へと吹き飛ぶ。
「きゃぁぁぁぁぁ!」
「おいおい、オマエまで悲鳴あげることないだろ」
「だ、だって、ビックリしたよ!」
「不意打ちだったからさ。今みたいなヘナチョコな一撃でも4倍はダメージを与えられる。・・・雷をついでに加えたしな」
剣はくくっと含み笑いをした。
「・・・もう。君をこのまま持ち出して良いものか悩むよ・・・」

~続く~

<<第4話 第6話>>
  1. 2008/11/07(金) 00:22:44|
  2. TES Sumner's Tales
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
前のページ 次のページ

カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

最近の記事

リンク

カウンター

プロフィール

さむな

Author:さむな
頑張れPJ!
Banner
当ブログは映画「The Hobbit」を勝手に応援しております!(・∀・)

Amazon

※Oblivionのパッケージ内容については「エロリビオンをはじめる前に」をご参考にどうぞ。

つぶやき