2ntブログ

~OBLIVION O' BLOG~オブリビオンのブログ

スカイリムとオブリビオンのMOD紹介とか。ネタバレ、ちょっとエロい表現ありますので、ご注意ください!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

「種族をいじってみる その1」

今回はうちの看板娘のAYAの種族、「Corean」をいじってみようと思います。他の種族でも応用がきくと思いますので、ご参考にどうぞ。

改変したい点は、
1.体型比率の変更
2.種族専用の肌テクスチャを指定する。
3.声の変更
4.髪型の追加と調整
です。

まずは「Corean」種族の導入から。
Corean mod
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=15568

「Files」のタブを開くと、4つのダウンロードファイルがあります。(2009/02/15現在)
※「Files」のタブはSSの赤丸のところです。

2009022201.jpg

・coreanhair:「Corean」の髪型をオリジナルの種族でも使えるようにするModです。
・corean:メインのファイルです。
・egmfiles:「Corean」の髪型のegmファイルです。
・addclosedmouthversion:「Corean」種族に口を閉じたバージョンを追加します。

このうちの「corean」と「addclosedmouthversion」の二つのファイルをダウンロードして解凍します。
※「coreanhair」はバニラの種族でコリアンの髪型を使いたい場合に落として導入してみてください。「egmfiles」はすでにModに組み込まれてますので不要のようです。

解凍したファイルを「data」以下にコピーして「OMM」で「IDKRRR_C_race.esp」と「IDKRRR_C_race_closed_mouth_version.esp」にチェックを入れれば導入は完了です。

で、肌テクスチャの準備をします。
コリアンは顔だけ専用のテクスチャで、体と手はインペリアルを使用するようになっています。インペリアルと同じで構わなければ、インペリアルのテクスチャを改変すればOKなのですが、看板娘のテクスチャだけ別にしたかった(要するに乳首とヘアーの差別化w)のでCSでもって指定を変えようと思います。

Corean modを導入すると「\Data\Textures\characters\corean」というフォルダができていますので、そこに「female」というフォルダを作ってみます。(フォルダ名は半角英数ならなんでも良いかとw)

AYAの肌は「High Rez Skin Textures for HGECv1.2」の「\Textures\Imperial\non-muscular\light hair」の「FootFemale03.dds」を使用しています。これを先ほどの「female」フォルダにコピーし、「FootFemale.dds」にリネームします。(リネームの必要はないのですが、まぁ、わかりやすいように)
次に「\Textures\_NormalMap01\non-muscular\light hair」の「FootFemale03_n.dds」を同様にコピーし、「FootFemale_n.dds」にリネーム。(必ず、リネームしたファイル名に_n.ddsとなるようにします)

次に「High Rez Skin Textures」の「\Textures\Imperial」のフォルダにある「HandFemale.dds」と「\Textures\_NormalMap01」にある「HandFemale_n.dds」を先ほどの「female」フォルダにコピーします。

2009022202.jpg

こんな感じ。SSでは「LegFemale.dds」と「UpperBodyFemale.dds」もコピーしてありますが、正直不要だと思いますw

で、「Construction Set」を使って体型の比率と、テクスチャの指定を変えたいと思います。・・・が、CSはオブの開発用のアプリなので、場合によってはゲームそのものが不安定になったり、立ち上がらなくなります。変なところをいじらないよう、十分気をつけてください!
「あ、間違ったかな?」と思ったら、セーブせず、CSを一度閉じるのが吉ですw

CSを立ち上げ、メニューから「file」⇒「data」を選択すると、現在入っているModの一覧が出ます。
AYAの種族は「addclosedmouthversion」(口閉じバージョン)の「Corean Female type 4」ですので、「IDKRRR_C_race_closed_mouth_version.esp」にチェックを入れ、「Set as Active file」ボタンを押してステータスを「Plugin file」から「Active file」に変更します。

2009022203a.jpg

こんな感じ。で、OKを押下すると読み込みが始まります。読み込みは体感で5分くらいかかりますw
読み込みが終わったら、メニューの「Character」⇒「Race」を選択。すると、Raceのダイアログが開きます。

ダイアログの「Race」の中の「ctype4」というIDを持つRaceが「Corean Female type 4」になるので、それを選択して、ダイアログの中に「Body Data」というタブがあるので選択。

2009030901.jpg

上のSSの赤丸のところが体の「高さ」と「横幅」の数値です。インペリアルの男女が「Height1.00」「Weight1.00」になっていて、「Corean」の女性は「Height1.00」「Weight0.90」で細身に設定されています。これを変更します。

AYAは「Height0.85」「Weight0.85」にしています。インペリアルの男女がもし170cmだとすると、145.5cmとなり、かなり小さいのですが、ゲームをしてて、これくらいのサイズが「小柄な女の子が異世界を救う」系の話(うひゃひゃ)としては良い感じだったので、この数値にしてみました。

2008101406.jpg

↑このくらいの体格差があった方が、萌えませんか?(;´Д`)ハァハァ
一応、脳内では身長は152cmの設定です。(/▽*\)~♪キャッ

・・・逝ってよし。_| ̄|○||||

「Height」「Weight」の数値はみなさんのイメージにあうものを入れてみてください。で、数値を変えたら、メニューから「Save」を選んで保存します。

次にテクスチャの指定を変えますが、今回はこの辺で。ちなみに緑丸のところが「体」と「手」のテクスチャの指定パスになります。

~2009/3/10追記~
AYAの種族ですが・・・やはり・・・タイプ4で・・・合ってた・・・みたい・・・で・・・す・・・_| ̄|○||||
  1. 2009/02/23(月) 00:41:30|
  2. Oblivion: Mod導入
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

最近の記事

リンク

カウンター

プロフィール

さむな

Author:さむな
頑張れPJ!
Banner
当ブログは映画「The Hobbit」を勝手に応援しております!(・∀・)

Amazon

※Oblivionのパッケージ内容については「エロリビオンをはじめる前に」をご参考にどうぞ。

つぶやき